ごあんない

入場料:

このイベントによって儲かる人は誰もいません。入場料は基本的にありませんが、出来るかぎり楽しく心地よい空間をつくる為に、音響機材、照明、ジェネレーター、トイレのレンタルなど、さまざまな費用がかかっています。ぜひカンパの協力をお願いします!!


持っていくべき物:

テント、懐中電灯、シュラフ(寝袋)、食器、虫除け


あると便利な物:

水筒、着替え、厚手の長袖の上着、タオル、非常食、銀マット(なければダンボール)、携帯電話の充電池(携行用)、雨がっぱ、軍手、帽子、ゴミ袋、カットバン、傷薬、下痢止め、ティッシュペーパー、洗面具


水について:

水に関しては20リットル入りのポリタンクを4〜5個用意して給水所を作ります。ただ、補給が追いつかない場合もあるかもしれませんので、最低限の飲料水は確保しておいてください。毎日午前中に水の補給に行きますので、手があいている方はぜひお手伝い下さい。


食事について:


カンパ制の協同炊事(ヴィーガン/非ヴィーガン)が予定されています。すべての食事をまかなうことは難しいかもしれませんが、調理や買い出しの際に協力してくれる人がたくさんいれば、ものすごく豊かな食事になるかもしれません。保存のきく食べ物を少し持っていくと安心です(安茂里駅前に巨大スーパーがあります)。また、料理や飲み物を個人的に提供する予定の参加者もいるようです。


お酒:


ビールと発泡酒は用意しています。カンパでお分けします。


ゴミ:

可燃物と缶ゴミに関してはゴミ箱を設置しますが、不燃ゴミに関しては各自持ち帰ってください。放置しないでください。


トイレ: 

簡易設置型のトイレを5つほどレンタルする予定です。ただし、人が多くて溢れてしまうと、穴を掘って…ということになるかもしれません。


病気や怪我などの緊急事態のとき:


体調がおかしいとおもったり、大きな怪我をしたらできるだけ早くまわりの人に相談してください。バンソウコウや包帯、虫さされの薬、常備薬は各自持参でお願いします。何かあった場合は本部テントへ。


現地へのアクセス:

いちばん手頃なのは、青春18切符でJRの鈍行列車を乗り継いでいく方法です。東京や大阪からだと、長野駅までのバスがあります。車をつかう場合でも、なるべく多くの人数でシェアすれば安くすみます。
果敢にも自転車で行くつもり、という方は、水分補給はマメに! 東京からだったら3日くらいです。
Powered by Blogger