行き方/MAP
■高速バスや電車で来る人へ /安茂里駅から徒歩25~30分
長野駅から一駅の安茂里(あもり)で下車。駅前の国道19号線を左(松本方面)へ→ セブンイレブン(飲料水の確保を忘れずに!)、シェルを通過→ 小市交差点を直進→ KABと落書きされた倉庫を左手に見てまもなく→ 小さな橋を渡り、板金屋の横から林道に入る※(駅からここまで15~20分)→ 道なりに歩くとフェス用駐車場や第2キャンプ場が現れ、10分足らずで到着!!
このページの下に写真付きガイド有り。
■自動車で来る人へ /長野ICからのアクセス
長野自動車道→ 長野ICを出て県道35号線を長野市方面に向かって直進→ そのまま117号線に入る→ 中御所の交差点を左折→ 左手にセブンイレブン→シェルを通過→ 小市の交差点を過ぎると右手に板金屋があるので手前を右折※(ジローズビッグマウンテン入口)→ 山道を道なりに進むと会場前駐車場
※林道入り口の橋は、たいへん小さくて見落としやすいので注意。もし、松ヶ丘小学校とか小市西交差点まで来てしまったら引き返してください。
より大きな地図で なんとかフェス会場 を表示


安茂里駅。

駅から国道に出たら左。

この道路を歩いてく。

途中の目印「KAB」。

そろそろ右に曲がる。

このちょっとした橋を越えたら右へ。

入口。

この山道を入って行く。

さらにすすむ。




とうちゃく!
長野駅から一駅の安茂里(あもり)で下車。駅前の国道19号線を左(松本方面)へ→ セブンイレブン(飲料水の確保を忘れずに!)、シェルを通過→ 小市交差点を直進→ KABと落書きされた倉庫を左手に見てまもなく→ 小さな橋を渡り、板金屋の横から林道に入る※(駅からここまで15~20分)→ 道なりに歩くとフェス用駐車場や第2キャンプ場が現れ、10分足らずで到着!!
このページの下に写真付きガイド有り。
■自動車で来る人へ /長野ICからのアクセス
長野自動車道→ 長野ICを出て県道35号線を長野市方面に向かって直進→ そのまま117号線に入る→ 中御所の交差点を左折→ 左手にセブンイレブン→シェルを通過→ 小市の交差点を過ぎると右手に板金屋があるので手前を右折※(ジローズビッグマウンテン入口)→ 山道を道なりに進むと会場前駐車場
※林道入り口の橋は、たいへん小さくて見落としやすいので注意。もし、松ヶ丘小学校とか小市西交差点まで来てしまったら引き返してください。
より大きな地図で なんとかフェス会場 を表示













